
ホーム
ごあいさつ
お客様の喜ぶ顔は、社員の笑顔の先に!!
企業は社員の生き甲斐で支えられています。
私たちHRIT(ヒューリット)は、「人を育て、ITを活かす経営」を支援するコンサルティング集団です。
HRITとは、HR(Human Resource)とIT(Information Technology)と組み合わせたもので、中小企業の応援隊として3つのコンサルティング方針のもとに活動しています。
1.経営戦略指向
人材育成・IT投資は経営戦略とうまく連動していなければ、失敗に終わります。明確な経営戦略を持ち、その上に成り立つ業務プロセスとコントロールの仕組みを構築します。業務運営・管理は人が行うものです。適切な人材育成が経営戦略を成功に導きます。IT投資(業務運営・管理に必要な情報機能に対して行う投資)マネジメントの実現こそ、真のIT経営の実現に繋がります。
2.全体最適化
個々の業務課題解決ではなく、全社的な視点から将来も見据えた経営改革こそ、コアコンピタンスを有効に活用し、全社的な事業間シナジー効果の最大化を求めることが可能です。
3.参画参加型アプローチ
HRIT経営の構築・実践は経営層(あるいは各管理層)の独断という誤解を生まぬよう、可能な限り関連部署・関連従業者全員の参画型を目指します。
『自ら気づき、自ら学び、自ら実践する』
ひとつの思いのもと、従業員が一丸となり、自主的に経営参画していく―私たちは、そんな組織づくりを支援します。
一般社団法人ヒューリットMF
代表理事 石井 幸雄